効果と毛周期の関係性について

医療脱毛の効果と毛周期の関係性

むだ毛が気になる人はクリニックに通い医療脱毛を受ける人もいますが、初めてだとよくわからないので、頻繁にクリニックに通えば、より脱毛が完了する期間も短くなると勘違いしてしまいます。
毛には毛周期があるので、成長期の毛が生えそろったころにレーザーを照射しないと、脱毛効果がでにくいです。
2~3か月に1回の毛周期に合わせて施術をおこなうと、脱毛効果も高く脱毛が完了するのも早くなります。
初めて脱毛する場合は、どのくらいの回数を施術すればいいかわからない人もいますが、使用するマシンや施術する部位によって回数も違ってきます。
サロンで使用するマシンは、出力があまり強くないので、全身脱毛だと施術回数も12回~18回はかかってしまいます。
毛周期にあわせた施術スケジュールを組むと、全身脱毛の場合は2年半~3年くらいの期間がかかります。
クリニックでおこなう医療レーザー脱毛で施術をした場合は、高出力のマシンを使用できるので、1回の効果も高く施術回数も5回~6回くらいで完了します。
毛周期にあわせて施術スケジュールを組むと、1年~1年半くらいの期間が必要になります。

医療レーザー脱毛で気をつけること

クリニックでおこなう医療レーザー脱毛は、出力の強いマシンを使用するので痛みもサロンのマシンに比べると感じやすくなります。
特にVIOラインの部位は、皮膚が薄く刺激に慣れていない部位なので、痛みも感じやすくなります。
肌が弱い人や敏感肌の人は、カウンセリングでパッチテストを受けておくといいでしょう。
どうしても痛みが気になる人は、麻酔クリームを塗る方法もあるので医師と相談してみてください。
他にもクリニックでおこなう医療レーザー脱毛で気をつけることは、施術する前は絶対に日焼けをしないことです。
日焼けをした肌にレーザーを照射すると、火傷をしたり強い痛みを感じやすくなります。
施術を受けた後に日焼けをすることも絶対に避けなければいけません。うっかり日焼けしてしまうと、皮膚トラブルをおこしやすくなります。
傷やあざをつけてしまうと、そこに照射することができないので気をつけてください。
脱毛前は自分でシェービングする決まりになっていますが、IラインOラインなど自分ではシェービングが難しい部位は、無理にシェービングをせずにクリニックのスタッフに任せるといいでしょう。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする